朝活の感想さんへ
匿名希望なので、「Aさん」と呼ばせていただきます。
叫びたかったんですね笑笑
それほど集中して取り組んでくださったのでしょう。
3ヶ月間、お疲れ様でした!
ご本人の仰る通り、「朝活Moova第1期」参加の皆さんの中で一番肩がお辛そうでしたね💦
DANCEがとてもお上手で、いつも活き活きと踊っていらっしゃいますが、筋トレはお好きじゃないんだなーとは感じていました。
なので、Aさんが朝活にお申込みされてきた時、そしてToningに参加されるようになった時は嬉しい驚きでした😆
そして、「朝活レッスンメモ」を活用してくださり有難うございます。 絵、お上手ですよ!私はもっともっと下手です〜。
でも上手い下手に関わらず、ご自分の手で書き込んでいくことが大事なんです。
ただただ耳で説明を聞く、目で説明文を読むだけではなかなか定着しません。
図解したり、文字に起こすことでアウトプットをして、それから鏡を見ながら自主トレを行うと格段に理解度が上がります。
筋トレがあまりお好きでなかったはずのAさんが、めきめきと朝活の講座内容が上達していったのはまさにその地道な作業が活きた結果だと思います。
最終日に「痩せたね!」とお話ししましたが、やはりご家族も気がつかれたのですね。
キツくて仕方なかった筋トレが徐々に回数をこなせるようになったり、肩が動かしやすくなったり、痩せて更に綺麗になったりと、そういった小さな事が自分を奮い立たせるカンフル剤になりますよね!
目に見える効果を実感できないとなかなかモチベーションが続かないもの。
この3ヶ月間のご自分の努力が無駄にならないように、苦手だった筋トレ、これからも是非継続してください😊
最後に、必要な部位の筋トレはもちろん大事ですが、Aさんは僧帽筋上部がかなり固まっています。
どうしても強い筋肉の方に引っ張られがちになりますから、僧帽筋のストレッチは(大胸筋、前鋸筋も!)今後も欠かさないこと、そして後半に入れた肩甲骨を動かす種目も必須で行ってください。
肩のすくみが出やすいこと以外は全ての種目、合格点です♪
特に腹式呼吸、一番お上手でしたよ!
投稿者:Sachikoさん
0コメント