昼活の感想
毎週1時間、3ヶ月間の昼活が終わりました。
アイソレーションから始まり、レゲトン、サルサ、クンビア、メレンゲの4つのラテンダンスの基本ステップを教えていただきました。
普段、あまり汗をかかない体質なので水分補給も一口ぐらいでしたが、昼活では、先生が至近距離で1人ずつチェックしてくれるので、異常な緊張感の下で真面目に身体を動かしていると、WUが終わる頃にはもう暑くて暑くて…。水分補給もゴクゴクと。カロリー消費量も、通常Lessonよりも多いことが判明。
「昼活恐るべし😨」
昼活がスタートしてからの通常Lessonでも、先生はとてもよく見てくれていました。前にいようが後ろにいようが、できてないところはジェスチャーで教えてくれるので、メンバー達と「ダメだ。どこにいてもバレてる。」と先生から逃げられないことを再認識。
「先生恐るべし😨」
昼活終了後に先生に送ってもらったフィードバックには、覚えきれないくらい細かいてんこ盛りのアドバイスが書かれていました😂(イントラ歴が長いと、こんなに見えちゃうんですね。)
一度に全部は無理なので、一つずつ確実に身体に落とし込めるよう、これからのLessonを(楽しく)頑張っていきます。
「昼活の最終日がゴールじゃなくて、スタートです!」を忘れないように。
(この言葉にとても救われました😆)
先生、ありがとうございました❣️
投稿者 Yumikoさん
0コメント