朝活Moova第二期を終えて

 第一期の「猫背・巻き肩改善編」に引き続き、第二期の「ラテンダンス編」でもお世話になりました。

 ZUMBAを始めて3年ほど。

 レッスン中にふと鏡を見ると「あれ?なんか違う」と思うことがしばしばありました。出来ているつもりが何だか変💧ちゃんと踊れたら、もっと楽しいんだろうなあ、基本のステップを教わってみたいなあ..とずっと思っていたので、第二期はラテンダンス編と聞いてとても嬉しくて、第一期はかなり達成感があったので喜び勇んで参加しました。

 しかし..現実は厳しかった!!😂

 初回に先生に「完コピを目指してください」と言われたのですが、真似して踊ってるつもりが全然違う💧

 特にメレンゲマーチ?が難しくて、朝活メンバーさんとセイカのレッスン前に廊下で練習したりしていました(笑)

 朝活では、ゆっくりステップの練習をしているだけなのに、すごくキツくて毎回朝から汗だくに💦正しいやり方で踊るとこんなにも運動量が上がるのかと驚きでした。

 いつもその後のZUMBAとトーニングが終わる頃には、運動した達成感が半端なかったです(笑)

 当初、第一期とは違い第二期は宿題はナシと聞いていたのですが..

 最後のまとめとして、すごい宿題をいただきました😂

 基本ステップを全て盛り込んだ曲を完全に覚えるようにと😂しかも先生が踊らなくても踊れるように..と😂😂😂しかも二曲..

 ちょうどその時期10周年イベントのダンス発表の練習も佳境に入っており、脳内大パニック!!笑

 でも、考えてみたらイベント前で先生が一番大変なはず。そんな中、二曲も用意してくださり、さらに家で練習できるようにと動画まで撮ってくださったその期待に応えなければと朝も夜も隙あらば踊っていました💃

(なおその2曲は現在普段のレッスンに組み込まれていますがイントロを聞くだけで何とも言えない気持ちになります...😂)

 そして迎えた最終回。

 完コピとはほど遠い仕上がりではありましたが、わたしなりに全力を尽くして練習した成果を見ていただく時がついにやってきました😇

 緊張のあまり力が入りすぎてしまいましたが😅全力で踊って、先生にも「みっちゃん、動きが変わったね!」って言っていただけてとてもとても嬉しかったです。

 ZUMBAは誰かに披露するわけではないけれど、スキルアップする喜び、達成感、充実感、たくさんの事を得られました。

 朝活メンバーさんとの交流も楽しかったです。

 先生がブログに書いていらしたように、側に来られると緊張が走りますが(笑)、時にユーモアも交えながら的確なアドバイスと、その場で出来なくても今後の練習のポイントを教えてくださったので目標を立てて頑張ることができました!!

 先生、第一期、第二期と本当にありがとうございました。

 教えていただいた個別アドバイスを忘れずに、今後もZUMBA楽しんでいきたいです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします♡


投稿者 みっちゃんさん

Moova掲示板サイト

Moova会員さん同士が、情報を交換するためのサイトです。 Moova会員なら、どなたでも投稿できます。 投稿の際は、注意事項を確認してください。